介護のお仕事『一日のスケジュール』No.3 特別養護老人ホーム

こんにちは!ケアステ編集部です(^^)
『介護職』について施設ごと、勤務形態ごと、勤務先ごとに一日のお仕事の流れを知ってもらえたらいいなぁという思いから始まった、「介護のお仕事一日スケジュール」!
No.3は、特別養護老人ホームで介護職をしている方の一日です。


★大阪市生野区の特別養護老人ホーム
★従来型
★94床
★介護職5名体制
☆派遣
☆フルタイム(3交代勤務)
☆お仕事No.【3KN0059

~ある一日のスケジュール~

 

こちらは3交代勤務で、10時~19時(休憩60分)勤務をされている日のスケジュールです。弊社から派遣勤務されているYさんにご協力いただきました。

Yさんより、お仕事の感想です。
『介護職は未経験で資格も持っていませんでしたが、こちらでは、一から仕事を教えてもらえました。職員同士の仲が良く、シフト(休み)の相談もできます。最近は、入居者の方とコミュニケーションがしっかりととれた時や、入浴介助で喜んだ顔が見れた時にやりがいを感じています。』
こんな職場で勤務してみたい!と思う方は、ぜひ、ホームページよりお仕事情報をご覧くださいね^^

お仕事No.【3KN0059】【3KN0070

では、次回の介護のお仕事『一日のスケジュール』No.4をお楽しみに♪

介護のお仕事『一日のスケジュール』No.2 病院

こんにちは!ケアステ編集部です(^^)
『介護職』について施設ごと、勤務形態ごと、勤務先ごとに一日のお仕事の流れを知ってもらえたらいいなぁという思いから始まった、「介護のお仕事一日スケジュール」!
No.2は、病院で看護助手をしている方の一日です。


★大阪府池田市の病院
★300床(40床程度/病棟)
★看護助手3名体制/病棟
☆派遣
☆フルタイム(8:30~17:00)
☆お仕事No.【3OU0295

~ある一日のスケジュール~

こちらの病院では、看護助手の休憩時間は前半組と後半組に分かれてとっています。前半組が休憩時間(11時半~)の業務は後半組が行い、後半組が休憩時間(13時~)の業務は、前半組が行います。こちらは、休憩が後半の場合のスケジュールです!

こちらのスケジュールは弊社から派遣勤務されているHさんにご協力いただきました。

Hさんより、お仕事の感想です。
『こちらの病院には、ワークステーションから看護師や看護助手の方が複数名勤務されているので、相談しやすく、お互いにフォローしあえています。
看護師や患者さんにありがとうと言ってもらえた時、他の看護助手から頼ってもらえた時にやりがいを感じています!』
こんな職場で勤務してみたいな!と思う方は、ぜひ、ホームページよりお仕事情報をご覧くださいね^^

お仕事No.【3OU0295

では、次回の介護のお仕事『一日のスケジュール』No.3をお楽しみに♪

介護のお仕事『一日のスケジュール』No.1 特別養護老人ホーム

こんにちは!ケアステ編集部です(^^)
ホームページ「CARE STATION ケアステーション」では、様々な施設で多様な勤務形態の介護職を掲載しています。
そんな『介護職』について施設ごと、勤務形態ごと、勤務先ごとに一日のお仕事の流れを知ってもらえたらいいなぁと思い、「介護のお仕事一日スケジュール」を始めることになりました!
掲載しているお仕事先ではどのようなスケジュールで介護を行っているのかを、詳しくご紹介していきたいと思っています!


★大阪市鶴見区の特別養護老人ホーム
ユニット型(10人/ユニット)
★介護職2~3名体制/ユニット
☆派遣
☆フルタイム(日勤3交代シフト制)
☆お仕事No.【3UN0231

~ある一日のスケジュール~

(この日は遅出勤務!)

こちらは、11時~20時のシフトで勤務されている日のスケジュールです。
弊社から派遣勤務されているIさんにご協力いただきました。
Iさんは、ご入居者さまから、ケアの度に「ありがとう」「大変やろう、毎日ありがとう」と、声をかけていただくことにやりがいを感じてお仕事をされているそうです(^^)

こちらの施設にご興味のある方は、ぜひ、ホームページでお仕事情報をご覧ください!
お仕事No.【3UN0231

では、次回の介護のお仕事『一日のスケジュール』No.2をお楽しみに♪

≪施設紹介/No.10≫藤井寺市の有料老人ホームです!

こんにちは!ケアステ編集部です^^
今回は、施設紹介の第10回目です!

今回は、大阪府藤井寺市にある介護付き有料老人ホームをご紹介します。
ホームページでにも掲載していますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

『ここからは、担当の橋本がご案内させていただきます。』
こちらの施設は、藤井寺市にある病院に隣接している超高級介護付き有料老人ホームです。
入居者 85名
平均介護度 2.8
自立された方が多く見受けられる施設です。
介護スタッフ 日勤10名程度、夜勤3名

施設の扉が開くとほのかにユーカリの香りに包まれ、120畳を超える広々したロビーが目の前に広がります。アールヌーボ調で統一された調度品はどれも洗練されていて、まるでヨーロッパのリゾートホテルに来たかのようです。

イチオシポイントは、
★看護師が24時間常駐していること!

★病院が隣接しており、何かあれば主治医がすぐに駆けつけれること!

利用者様は富裕層という事で施設内の豪華さに圧倒されます。駐車場も外車や高級車ばかりが、停まっていました。接遇重視ではありますが、職員の方々はみなさん笑顔で対応してくださり、訪問して見学の際中も気持ちが良かったです。職員の特典として、同グループでの医療費還付制度や永年勤続表彰制度があります。
弊社からご紹介した看護師の方もご勤務中です!
現在、常勤の他に、主任候補として管理職も募集しています。

こちらの施設やお仕事にご興味のある方は、コチラからお問い合わせいただくか、ホームページのお仕事情報からお問い合わせください。
管理職のお仕事をNo.【3MH0004
正職員のお仕事をNo.【3CH0098
日勤パートNo.【3CH0099】で掲載しております。

それでは、第11回の施設紹介も是非、ご覧ください!!

≪サポートメンバー紹介/No.7≫ 熱血サポート★橋本です!

橋本 将宜


≪血液型≫
A型

≪出身地≫
大阪府高槻市

≪趣味≫
サッカー、読書

≪自分のイチオシポイント!≫
似ている芸能人が多い!(当ててみて下さい^^)

 ≪幸せを感じる瞬間≫
コーチしているサッカーチームが勝利した時!
選手たちが仲間を励ましている時!

≪仕事のモットー≫
弊社にご登録に来られる方は、緊張されていたり、派遣の仕組みがよくわからないという方が大半です。
そこで、できるだけ緊張をほぐし、リラックスしてもらうように「オヤジギャグ」を混ぜて話をさせていただいております。もちろんお仕事のご紹介は真剣にさせていただいております。
あとは、何より気をつけているのはスピードです。お仕事を探されている方も求人を出されている施設も、状況が1日単位でめまぐるしく変わるので、いち早くご希望に沿えるお仕事をご案内することを心がけています。

≪皆様へメッセージ≫
当社は派遣・正職員・パートなど様々な雇用形態のお仕事をご紹介しております。
現在、お持ちのスキルを活かしたいとお考えの方や、スキルアップを考えてられる方、違った分野で活躍したい方など、一人一人に向き合ったお仕事案内をさせていただければと思います。また、お仕事をご紹介して終わりではなく、その後、お仕事で悩まれた時など末永くサポートさせていただければと思っております。

【お知らせ】専任コンサルタント紹介を更新しました!

こんにちは!ケアステ編集部です^^

ケアステーションホームページの「専任コンサルタントのご紹介」を更新しました!
「専任コンサルタントのご紹介」はケアステーションホームページの「ワークステーションとは」ページ内を下にスクロールするとご覧いただけます。

 

ここでは、介護・福祉分野のお仕事探しを専門としたワークステーション担当者からのメッセージを掲載しています。

▼「ワークステーションとは」ページはこちら
https://www.caresta.jp/aboutus/

成人の日

こんにちは!ケアステ編集部です(^^)

1/14(祝)は成人の日でしたね。街中で新成人の晴れやかな姿を目にすることも多かったのではないでしょうか。

さて、成人の日といえば、昨年6月に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられる法律が可決・成立しましたね。2023年1月から施行とのことです。
まだ、どうなるかはわかりませんが、2023年1月には18歳~20歳の方が成人の対象となるようなので、とてもたくさんの方が成人式を迎えることになるかもしれませんね。

「18歳成人法」では、現在20歳にならないとできなかったことができるようになります。

・クレジットカード契約が一人でできる

・親の同意なくローンが組める

・10年パスポートを取得できる

など、これまで20歳にならないとできなかったことができるようになる一方で、現行と変わらないこともあります。

・飲酒

・喫煙

・ギャンブル

などは、法律が施行されても20歳からしかできません。

これを聞くと、少しほっとするような…

選挙の投票や国民投票はすでに18歳からとなっていますし、「成人」「大人になる」ということについて考えることが、近年増えているような気がします。

なんにせよ、新成人の皆様、おめでとうございます!

ケアステ編集者は2度目の成人式を迎えようとしているとかいないとか…(笑)

とある県では40歳を「W成人式」としてお祝いしているそうです。気になる方は検索してみてくださいね(^^)

≪サポートメンバー紹介/No.6≫ えがお第一(^^)北島です!

北島 由美子


≪血液型≫
B型

≪出身地≫
長崎県

≪趣味≫
ゴルフ (ベストスコア74、腕前には少しだけ自信あります!)
バスケット観戦 (女子バスケにハマってます)

春にゴルフした時の写真です!(左が私です^^)

≪自分のイチオシポイント!≫
何事にも一生懸命取り組みます。

 ≪幸せを感じる瞬間≫
人に感謝されると幸せです。美味しいものを食べてるときも幸せです^^

≪仕事のモットー≫
仕事は人生の一部だと思うので、楽しく仕事をしてもらいたい!
仕事を通じて楽しい人生にしてもらいたい!
ご提案する職場環境を深く理解することで、お仕事を探されている方がお望みの職場に出会えるように頑張ります。
そのために、一方的に話すのではなく、お仕事を探されている方がどのようなことを考えているか、親身になって話を聞き、安心して話しやすいように心がけています。

≪皆様へメッセージ≫
ワークステーションはスタッフに喜んでいただけることを企業理念にしています。
スタッフの皆様に、少しでも喜んでいただけるようなお仕事紹介ができるよう一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。

≪施設紹介/No.9≫豊中市の病院です!

こんにちは!ケアステ編集部です^^
今回は、施設紹介の第九回目です!

今回は、大阪府豊中市にある病院をご紹介します。
ホームページでにも掲載していますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

『ここからは、担当の近江がご案内させていただきます。』
こちらの病院は、2008年10月開院 400床の慢性期病院です。
・6階:緩和ケア病棟(25床)、一般病棟(25床)
・5階:療養病棟(100床)2病棟
・4階:一般病棟(100床)2病棟
・3階:一般病棟(50床)、回復期リハビリテーション病棟(20床)
・2階:回復期リハビリテーション病棟(50床)
各病棟の看護助手は3~5名配置となっています。

病院内はとても明るく、綺麗です!なんと、院内水族館もあります!
外来も入院も予約のみなので、常に病院全体が落ち着いた雰囲気です。
職員の方も、バタバタした雰囲気はなく、落ち着いて勤務されています。看護師と看護助手が一体となって協力しながら患者さんのケアをされている印象です。
慢性期病院なので、車いすの方や寝たきりの患者さんが多くなっています。

イチオシポイントは、
★落ち着いていてあったかい雰囲気の病院です!

★バタバタすることなくゆったりと1日が流れていきます!

★制服貸与はもちろんのこと、入浴介助時の服やタオルも貸与されます!!

弊社からは、現在2名の方が勤務中です。日勤のみ週4日勤務の方、夜勤専従勤務の方にご勤務いただいています。現在、就業中の2名の方からは、「働きやすい職場です!」と、うれしい報告を受けています。
こちらの病院では、資格がなくても、経験がなくてもイチから先輩職員にご指導いただけることもポイントです。もちろん、ご経験のある方もこれまでのキャリアを生かしてご勤務頂けます!働く時間や曜日はご相談可能です^^

こちらの施設やお仕事にご興味のある方は、コチラからお問い合わせいただくか、ホームページのお仕事情報からお問い合わせください。
週4日~日勤(派遣)のお仕事をNo.【3OU0328
夜勤専従(派遣)お仕事をNo.【3OU0327】で掲載しております。

それでは、第十回の施設紹介も是非、ご覧ください!!

≪施設紹介/No.8≫大阪市阿倍野区の特別養護老人ホームです!

こんにちは!ケアステ編集部です^^
今回は、施設紹介の第八回目です!

今回は、大阪市阿倍野区にある特別養護老人ホームをご紹介します。
ホームページでにも掲載していますので、そちらも合わせてご覧くださいませ。

『ここからは、担当の川中がご案内させていただきます。』
こちらの施設は、
全80床ユニット型
介護職員数30名(1ユニット1~2名体制)
介護度平均4.0

2017年4月にオープン!お家をイメージして設計されている為、温かい雰囲気の施設です。制服をなくして私服でお仕事をされていることも特徴です。各ユニット10名、基本的に職員固定となっています。みなさん、落ち着いてお仕事をされている印象です。
まだ新しい施設ですので、みなさんで協力してお仕事されています。
職員の年齢層は幅広く、未経験の方も受け入れされています。

イチオシポイントは、
★2017年オープンの為、施設がとても綺麗!!

★新しい機械等も導入し、研修等もしっかり行われています!

★ワークステーションからの紹介実績が多数あること!
現在も、ワークステーションからの紹介で入職した介護職2名、看護師1名がご勤務されているので、安心してお仕事いただけると思います。

多様な働き方がご提案でき、フルタイム勤務はもちろん、時間帯での指定勤務、準夜勤などでWワーク勤務などが可能です!
現在は介護福祉士の方を積極的に募集中です!

こちらの施設やお仕事にご興味のある方は、コチラからお問い合わせいただくか、ホームページのお仕事情報からお問い合わせください。

お仕事情報は、介護職(パート・フルタイム)のお仕事を【3KN0095】、介護職(夜勤専従)のお仕事を【3OK0380】、介護福祉士(夜勤専従)のお仕事を【3OK0381】で掲載しております。

それでは、第九回の施設紹介も是非、ご覧ください!!