用語解説【要介護認定】

介護保険制度では、寝たきりや認知症等で常時介護を必要とする状態(要介護状態)になった場合や、家事や身支度等の日常生活に支援が必要であり、特に介護予防サービスが効果的な状態(要支援状態)になった場合に、介護サービスを受けることができます。
介護保険からサービスを受けるために、利用者について介護を必要とする状態であるかどうか判定を行うのが要介護認定です。

段階は要支援1~2・要介護1~5に分けられます。(要支援1が低くなります)

 

【ここがポイント!】

定められた要介護度に応じて、受けられる介護サービスの必要度や費用が異なります。

要介護度が高い人ほど、受けられるサービスの上限が高くなります。上限額を超えた場合の介護サービスの費用は自己負担となります。

 

介護のお仕事を探す